検索結果
介護予防・高齢者福祉 から検索しています。
- 感染症予防 /
- 見守り手帳 /
- 認知症関連 /
- 介護予防全般 /
- 基本チェックリスト・介護予防手帳 /
- 閉じこもり・うつ /
- 低栄養改善 /
- 運動器の機能向上 /
- 口腔機能向上 /
- 高齢者の生きがいと健康づくり /
- 高齢者の生活安全 /
- 在宅介護 /
- 高齢者虐待防止 /
- 成年後見制度/見守りネットワーク /
- 地域包括支援センター /
- ピーターラビットとフレイル予防シリーズ /
- 認知症とともに暮らすシリーズ /
- いきいき健康教育シリーズ /
- ピーターラビットと介護予防シリーズ /
- 今日からさっそく介護予防シリーズ /
- 介護予防教室シリーズ /
- はじめましょう介護予防シリーズ /
- 大文字版 絵でわかる介護予防シリーズ /
- 介護予防ポスターシリーズ /
- 介護予防で健康長寿シリーズ /
- 介護予防パネル /
- 介護予防PRグッズ /
- カレンダー /
- その他 /
いつまでも自立した生活を送るための体力セルフチェックと、高齢期の運動の大切さを紹介する商品です。中面は高齢期にこそ実践してほしい体操がポスターになっていますのでご活用ください。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE100670
一般社団法人日本臨床内科医会作成の「健康・長寿の10か条」を掲載した、高齢者の健康づくりの啓発用タオルです。
330円(税抜価格300円)
商品コード:TB012300
ロコモティブシンドローム(運動器症候群)予防におすすめのトレーニングをタオルにしました。
330円(税抜価格300円)
商品コード:TB012280
2014年に提唱された「高齢期の虚弱(フレイル)」についての説明や、原因、予防方法を掲載しました。
38.5円(税抜価格35円) A4変形/ 表紙共2ページ/ カラー
商品コード:HE360810
安否確認・虐待・消費者トラブル・うつなど、いつもと違う様子の高齢者に気づいてもらうためのポケットティッシュです。さまざまな場面を掲載しているので、さまざまな事業でお使いいただけます。
55円(税抜価格50円)
商品コード:TB012160
高齢者を対象に、肺炎の現状、高齢期の肺炎の特徴、予防接種や口腔ケアなど予防方法などを紹介しています。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE070730
介護予防、足病予防に効果的なフットケアの手順を豊富な写真とイラストで詳細に解説。高齢者福祉・保健担当者必携の1冊。
2,640円(税抜価格2,400円) B5/ 表紙4ページ+本文80ページ/ カラー(本文32ページ2色)
商品コード:TK010600
高齢者の身体活動増加のために、日常生活のなかでからだを動かす機会を増やしたり、家事を運動に変えるヒントなどを紹介します。
176円(税抜価格160円) A4/ 表紙共16ページ/ カラー
商品コード:HE070710
本にはさんで使用するしおりにルーペがついた便利グッズです。
110円(税抜価格100円)
商品コード:TB024760
認知症高齢者が住み慣れたまちで暮らし続けるためには、地域ぐるみの協力が欠かせません。様子が心配な高齢者を見かけたらどのように声をかければよいのか、その後の対応はどうすればよいかをまとめました。声かけ活動などでもご利用いただけます。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE070990
介護サービス事業者や介護保険施設で働く人を対象にした、高齢者虐待防止のためのパンフレットです。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE070980
家の中でどんな事故がどんなところで起きているのかを知ってもらい、本人やご家族に危険がないか見直してもらうための冊子です。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE070950
新型コロナによる外出自粛生活を続ける高齢者へ、冬に向けた健康維持・介護予防啓発用冊子です。訪問時や郵送にご利用ください。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE361300
手洗いの仕方や汚物処理の方法を動画で見ることができるようにしました。裏面では食中毒予防の6つのPOINTを掲載しています。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE153980
冬場の入浴時の寒暖差が原因で起こる「ヒートショック」による突然死。原因と予防策をイラストで解説した啓発用リーフレット。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE011310
介護者による虐待を防止するために活用したいサービスや制度、相談機関などを紹介しています。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE070840
孤立死や虐待、悪質商法や犯罪をどう防ぐか、災害時の対応などを地域の見守りで防ぐためのヒントと情報を手帳にまとめました。
154円(税抜価格140円) A6/ 表紙4ページ+本文48ページ/ カラー
商品コード:HE153480
定年後の生活を安心して暮らすために必要な知識をコンパクトにまとめました。
88円(税抜価格80円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:SY010460
「携帯電話の番号が変わった」「カードを預かる」など、最新の振り込め詐欺の手口を高齢者にも分かりやすく紹介します。
82.5円(税抜価格75円) A4/ 表紙共6ページ巻三つ折/ カラー
商品コード:SY010450
高齢者の身近にいる人が、どのようにして高齢者の悪質商法被害に気づき、相談機関につなげるかを分かりやすく解説。
209円(税抜価格190円) A4/ 表紙共24ページ/ カラー
商品コード:SY010380
高齢者の被害が多い悪質商法を厳選して紹介します。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:SY010370
消費者問題の入門編「やさしい消費者力向上シリーズ」の高齢者版。分かりやすい説明で高齢者の消費者力向上に寄与します。
88円(税抜価格80円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:SY010150
高齢者の被害が後を絶たない悪質商法の実例を、新しい手口を交えてわかりやすく紹介しています。
88円(税抜価格80円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:SY010060
高齢期に起きやすい事故と心身の機能の低下との関係を説明し、身体機能向上と事故防止の方法を紹介します。
77円(税抜価格70円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:KA010270
自宅で安心して療養生活を送るためには医療だけでなく介護も欠かせません。医療と介護の連携や療養を支える様々な役割の人たちについて説明しています。
187円(税抜価格170円) A4/ 表紙4ページ+本文16ページ/ カラー
商品コード:HE070960
病院等での高齢患者さんの退院支援の際に、患者さんとその家族に必要性を説明し、退院後の生活をイメージし、決定していただく際のサポートツールとなる冊子です。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE154550
在宅で介護が必要になり始めた世帯向けに、介護のちょっとしたコツと、在宅で利用できる介護保険サービス紹介しています。
187円(税抜価格170円) A4/ 表紙共16ページ/ カラー
商品コード:KG012790
在宅での介護を考えている人へ向けた、介護保険で利用できる住宅改修と福祉用具の利用方法を紹介したパンフレットです。
176円(税抜価格160円) A4/ 表紙共16ページ/ カラー
商品コード:KG012760
在宅医療が必要な場合、どこに相談すればよいか、生活の支援(介護)はどうするかなど、図表でやさしく説明しています。
187円(税抜価格170円) A4/ 表紙4ページ+本文16ページ/ カラー
商品コード:HE154020
高齢者や支援を必要としている人が地域で暮らしながら医療を受けることができるよう、かかりつけ医を中心とした在宅医療を説明するリーフレットです。宅医療にしくみに安心感を持ってもらいます。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE153810