診療の場で
病気の説明、患者教育などにお役立てください。
介護予防のための、足腰をメインに鍛えるトレーニングやストレッチを紹介するリーフレットです。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361560
自粛生活で心身の機能が弱った恐れのある高齢者に、フレイル予防を実践してもらうためのリーフレットです。まず認知機能に衰えがないか自己チェック、認知症に関する正しい知識と認知症を寄せ付けないための生活習慣を紹介します。
82.5円(税抜価格75円) A4/ 表紙共6ページ/ カラー
商品コード:HE361510
自粛生活で心身の機能が弱った恐れのある高齢者に、フレイル予防を実践してもらうためのリーフレットです。まず自分の栄養状態をチェックしてもらい、低栄養がどんな問題を引き起こすのかを知って、低栄養を改善するための食生活の情報を紹介します。
82.5円(税抜価格75円) A4/ 表紙共6ページ/ カラー
商品コード:HE361500
自粛生活で心身の機能が弱った恐れのある高齢者に、フレイル予防を実践してもらうためのリーフレットです。自分の運動習慣をチェックして、運動習慣や外出の大切さを知ってもらい、運動機能を維持・向上させるトレーニング法や外出の機会を増やす情報を紹介します。
82.5円(税抜価格75円) A4/ 表紙共6ページ/ カラー
商品コード:HE361490
自粛生活で心身の機能が弱った恐れのある高齢者に、フレイル予防を実践してもらうためのリーフレットです。自己チェックからオーラルフレイルのこわさを知ってもらい、予防するために実践できる情報を紹介します。
82.5円(税抜価格75円) A4/ 表紙共6ページ/ カラー
商品コード:HE361480
主食・主菜・副菜を組み合わせて適量で栄養バランスを整える1食の食事づくり法「3・1・2弁当箱法」とその活用方法を紹介。毎日の食卓にも活用でき、市販弁当や惣菜などの栄養バランスやエネルギー量の把握にも役立ちます。
198円(税抜価格180円) A4/ 表紙4ページ+本文16ページ/ カラー
商品コード:HE361470
要介護認定のレベル別の主要な疾病の紹介などから、どのような病気が危険か、予防のための健診などの重要さを提示。そのような病気やフレイル予防の生活習慣、ヒートショックについても説明します。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361460
生活の自粛などにより、いまフレイルの危険が高まっていることを説明し、、保健事業と介護予防につなげるために、「運動」「栄養+口腔ケア」「社会参加」と健診・検診の受診と持病の管理の具体策を紹介します。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE361450
フレイルを予防するために、自宅でできる足腰を鍛えるトレーニングやストレッチを紹介するリーフレットです。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361440
「運動」「栄養」「社会参加」についてフレイル予防のポイントを紹介。持ち運びにもベ便利なA5サイズで通いの場や自宅でもご利用いただけます。
154円(税抜価格140円) A5/ 表紙4ページ+本文16ページ/ カラー
商品コード:HE361430
コロナ禍で高齢者の外出の機会の減少とうつ増加が報告されていることに合わせ、心身機能の回復(フレイル対策)と地域のつながりの回復を提案します。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361420
フレイル予防には毎食たんぱく質をとることが大切です。たんぱく質のとり方のコツをご紹介します!
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE070940
介護予防に最適な、脚・体幹・バランスを鍛えるトレーニングやストレッチを紹介するリーフレットです。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361320
外出時間が減り、足腰の筋肉が衰えてしまわないよう、下半身のストレッチやトレーニングを主にまとめたリーフレットです。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361270
高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に向けて、65歳以上の人を対象に健診後などの情報提供や健康教育に使えます。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE361190
高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に向けて、75歳以上の人を対象に、高齢者のフレイル健診後などの情報提供や健康教育に使えます。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE361200
医療費や介護費の抑制のため、国はフレイル(虚弱)対策に本腰を入れ始めました。高齢者に向け、「適切な対応で健康な状態に戻ることができる!」というポジティブ・メッセージを前面に、フレイル予防の大切さを啓発します。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE070900
医療費や介護費の抑制のため、国はフレイル(虚弱)対策に本腰を入れ始めました。高齢者に向け、「適切な対応で健康な状態に戻ることができる!」というポジティブ・メッセージを前面に、フレイル予防・改善の大切さを啓発します。
38.5円(税抜価格35円) A4/ 表紙共2ページ/ カラー
商品コード:HE070910
「後期高齢者の質問票」の結果を活かして「10類型」別に生活改善する具体策を紹介。後期高齢者健診後の保健指導にも活用できます。
187円(税抜価格170円) A4/ 表紙共16ページ/ カラー
商品コード:HE070930
情報提供など、「後期高齢者の質問票」の活用のために、質問票と「10類型」の解説、生活改善の具体例をわかりやすく紹介します。
82.5円(税抜価格75円) A4/ 表紙共6ページ/ カラー
商品コード:HE070920
後期高齢者を対象とした歯科健診の受診をすすめるリーフレットです。
82.5円(税抜価格75円) A4/ 表紙共6ページ/ カラー
商品コード:HE154150
主に後期高齢者に向けてフレイル対策を社会参加(活発な毎日)、食事、運動を中心に説明。健診の活用や多剤服用の問題なども紹介しています。
187円(税抜価格170円) A4/ 表紙4ページ+本文16ページ/ カラー
商品コード:HE070850
2014年に提唱された「高齢期の虚弱(フレイル)」についての説明や、原因、予防方法を掲載しました。
38.5円(税抜価格35円) A4変形/ 表紙共2ページ/ カラー
商品コード:HE360810
ロコモを中心に、高齢期で問題となるフレイルやサルコペニアなど対策についてわかりやすく説明。大きな文字でイラストたっぷりの冊子です。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE070810
大文字、平易な説明の、主に後期高齢者用のロコモ予防・改善用冊子です。口腔と栄養、フレイルなど最新情報も入れています。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE360940
最新の研究成果をもとに健康長寿のためにはどのような食習慣を持てばいいのかの新常識を紹介します。
187円(税抜価格170円) A4/ 表紙4ページ+本文16ページ/ カラー
商品コード:HE360970
厚生労働省『高齢者の特性を踏まえた保健事業ガイドライン』などを参考に、フレイルを予防・改善する生活習慣のポイントをまとめました。
275円(税抜価格250円) A4/ 表紙4ページ+本文32ページ/ カラー
商品コード:HE360960
健康づくりのポイントを生活習慣病予防と介護予防の2つの切り口から解説。健診・健診の大切さとフレイル予防を訴えます。
209円(税抜価格190円) A4/ 表紙共24ページ/ カラー
商品コード:HE360870
介護予防の各プログラムに加え、「社会参加」をキーワードに、日常のなかで生活機能の向上に取り組む大切さを紹介。フレイル対策など新たな情報も盛り込んでいます。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE361020
要介護状態の要因である低栄養予防のテキスト。食生活見直しから改善ポイントまで高齢者が自己チェックでたどれます。
176円(税抜価格160円) A4/ 表紙4ページ+本文16ページ/
商品コード:HE070560