高齢者の健康づくり
高齢者特有の病気に関する説明や、健康づくりに関するご本人、家族向けのパンフレット、ツール。
フレイル予防の知見を生活に落とし込み、いつまでも動ける体づくり習慣の定着を目指した冊子です。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361720
フレイル予防の知見を生活に落とし込み、いつまでも動ける体づくりの習慣をを定着させるためのカレンダーです。
121円(税抜価格110円) A2/ 表紙共2ページ/ カラー
商品コード:HE166360
今年のテーマは「耳と目のフレイル」。月別の「食生活」「口腔ケア」「運動・身体活動」「社会参加」のアクションプランと毎日のチェック欄で1年を通じてフレイル対策ができます。
319円(税抜価格290円) A4/ 表紙共28ページ/ カラー
商品コード:HE166440
今年のテーマは「耳と目のフレイル」。月別の「食生活」「口腔ケア」「運動・身体活動」「社会参加」のアクションプランと毎日のチェック欄で1年を通じてフレイル対策ができます。
231円(税抜価格210円) A4/ 表紙共16ページ/ カラー
商品コード:HE166380
高齢の方を対象に、フレイル予防4つの柱(社会参加・身体活動・食事・歯の健康)を紹介する冊子です。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361700
高齢の方を対象に、フレイル予防4つの柱(社会参加・身体活動・食事・歯の健康)を紹介する冊子です。
38.5円(税抜価格35円) A4/ 表紙共2ページ/ カラー
商品コード:HE361690
高齢期の聴覚障害と視覚障害はフレイルや認知症の危険因子です。なぜ放置していると危険なのかからセルフチェック、病気の可能性、医療機関の受診について紹介し、対策に必要な情報を提供します。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE361680
好評の『フレイル対策には毎食たんぱく質をとることが大切です』をコンパクトサイズにしてフレイル対策の3本柱の内容を充実。この1冊でフレイル対策・介護予防に活用できます。
154円(税抜価格140円) A5/ 表紙共16ページ/ カラー
商品コード:HE361670
高齢の方を対象に、歯と口の健康づくりのために歯科健診(検診)の受診をおすすめするリーフレットです。
71.5円(税抜価格65円) B6変形/ 表紙共12ページ/ カラー
商品コード:HE155040
高齢期の健康づくりに向けて、身体活動や運動を紹介するカレンダーです。
121円(税抜価格110円) A2/ 表紙共2ページ/ カラー
商品コード:HE154941
好評の介護予防&フレイル対策カレンダーの1か月版。今年のテーマは「オーラルフレイル」。2024年4月に公表されたオーラルフレイルの概念を紹介。フレイル予防の3本柱に「口腔ケア」を加え、1年を通じて4つのテーマを実際できます。巻末に「10食品チェック」と「簡易フレイルチェック」付き。
商品コード:HE154991
今年のテーマは「オーラルフレイル」。2024年4月に公表されたオーラルフレイルの概念を紹介。フレイル予防の3本柱に「口腔ケア」を加え、1年を通じて4つのテーマを実際できます。巻末に「10食品チェック」と「簡易フレイルチェック」付き。
商品コード:HE154931
介護予防に最適な、脚・体幹・バランスを鍛えるトレーニングやストレッチを紹介するリーフレットです。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361320
「運動」「栄養」「社会参加」のフレイル予防の3つの柱にプラスして「口腔ケア」に取り組むことも欠かせません。それぞれの対策をわかりやすく紹介するとともに、持病の悪化や感染症を防ぐための健康管理に関する情報も掲載しています。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE361630
「運動」「栄養」「社会参加」のフレイル予防の3つの柱にプラスして「口腔ケア」に取り組むことも欠かせません。それぞれの対策をわかりやすく紹介するとともに、持病の悪化や感染症を防ぐための健康管理に関する情報も掲載しています。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE361640
「運動」「栄養」「社会参加」のフレイル予防の3つの柱にプラスして「口腔ケア」に取り組むことも欠かせません。それぞれの対策をわかりやすく紹介するとともに、持病の悪化や感染症を防ぐための健康管理に関する情報も掲載しています。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE361650
高齢の方を対象に、オーラルフレイル予防について啓発する冊子です。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE361660
認知症予防のために、軽度認知障害(MCI)の段階での医療機関の受診と予防のための方法の紹介を中心に、MCIと診断されたらどうすればよいかを紹介。新薬「レカネマブ」の使用対象についても触れています。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE361610
高齢期の健康づくりに向けて、身体活動や運動を紹介するリーフレットです。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361600
認知症であっても尊厳を保持して生きられる社会に向けて、主に認知症高齢者を介護・ケアする人に、認知症の知識と支援の受け方などを紹介します。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE154900
健康寿命の延伸を目的に、生活習慣病等の疾病予防・管理と介護予防・フレイル対策の情報をまとめました。「後期高齢者の質問票」も掲載。
187円(税抜価格170円) A4/ 表紙4ページ+本文16ページ/ カラー
商品コード:HE154850
フレイルを予防するための規則正しい生活習慣づくりについて紹介するパンフレットです。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ観音折/ カラー
商品コード:HE361570
1日3食とることの重要性や毎日食べたい10食品の紹介、市販品やカット野菜の活用法などについて解説。また、食べる機能を保つためのお口のケアについても説明しています。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361550
日常生活を活発にする社会参加の例や、具体的な通いの場について解説。また、付き合いなどが原因でやめられない喫煙や飲みすぎへの注意喚起もしています。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361540
毎日の暮らしのなかでできる口腔ケアの方法や、口腔機能を高める簡単な体操について解説。また、定期的な歯科受診の重要性についても説明しています。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361530
介護予防のための、足腰をメインに鍛えるトレーニングやストレッチを紹介するリーフレットです。
55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361560
経過によって変化していく認知症の症状。適切な支援を提供していくために認知症ケアパスは有効です。本人や家族へのサポートにお役立てください。
99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE071000
自粛生活で心身の機能が弱った恐れのある高齢者に、フレイル予防を実践してもらうためのリーフレットです。まず認知機能に衰えがないか自己チェック、認知症に関する正しい知識と認知症を寄せ付けないための生活習慣を紹介します。
82.5円(税抜価格75円) A4/ 表紙共6ページ/ カラー
商品コード:HE361510