スマホで場合ばあいは、画面がめん縦向たてむきにして 見てね!

みんなでかんがえようごみとわたしたち|調査ちょうさその1

「ごみしょぶんじょう調しらべよ!」ってどういうことなんだろう?

  • 白背景ボタン
  • 黄背景ボタン
  • 黒背景ボタン
  • 青背景ボタン

TOPページにもど

調査ちょうさその11/51ページ2ページ3ページ4ページ5ページ

指令しれい意味いみをさぐるために、えみさんはごみしょ分場ぶんじょう(ごみのうめ)ではたらくAさんに取材しゅざいしました。

それはきっとごみがおおすぎて、しょぶん大変たいへんになってきている問題もんだいのことじゃないかなあ?

Aさんにいてみようここをタッチ

まえ

つぎ

調査ちょうさその12/51ページ2ページ3ページ4ページ5ページ

1ねんるごみのりょう変化へんか

  •  平成へいせい30年度ねんど  ごみのりょう4272まんトン/ねん
  •  令和れいわ元年度がんねんど   ごみのりょう4274まんトン/ねん
  •  令和れいわ年度ねんど   ごみのりょう4167まんトン/ねん
  •  令和れいわ年度ねんど   ごみのりょう4095まんトン/ねん
  •  令和れいわ年度ねんど   ごみのりょう4034まんトン/ねん
  • 資料しりょう環境省かんきょうしょう

これはどのくらいのりょうここをタッチ

東京ドーム01 東京ドーム02 東京ドーム03 東京ドーム04 東京ドーム05 ビックリマーク

これは、1年間ねんかん東京ドームやく110ぱいぶんにあたります。

まえ

つぎ

調査ちょうさその13/51ページ2ページ3ページ4ページ5ページ

たしかに、ごみは毎年まいとしたくさんています。
ちなみに、一人ひとりひとが1にちあたりにすごみは令和れいわ4年度ねんどで、

一年いちねんるごみのりょう÷365にち÷日本にほん人口じんこう880グラム(やく1キログラム)です。

一人ひとりすごみのりょうは?ここをタッチ

まえ

つぎ

調査ちょうさその14/51ページ2ページ3ページ4ページ5ページ

日本地図 ごみ01 ごみ02 ごみ03 ごみ04

このままでは、まもなく日本中にほんじゅうがごみでいっぱいになってしまうよ。

まえ

つぎ

調査ちょうさその15/51ページ2ページ3ページ4ページ5ページ

 

日本にほんで1年間ねんかんるごみのりょう
東京とうきょうドーム100ぱいぶんよりおお

まるばつ まるばつ まるばつ

ざんねん!
もう一度調査いちどちょうさしてみよう!

調査ちょうさその1をもう一度見いちどみ

調査完了ちょうさかんりょうつぎ調査ちょうさへGO!

つよし こう

それを、
すぐに調しらべてください。

でも、どこから
こんなごみがるんだろう?

copyright@東京法規出版