
Study Packとは
DX対策が進められるなか、東京法規出版がこれまで培った、健康・医療・保険・福祉・安全安心のコンテンツを、『紙×WEB×映像×ヒト』でつながる様々なシーンでお役に立てていただくための“総合マルチメディアeラーニングサービス”です。
本、WEB、映像などを組み合わせて情報の発信力を高め、必要とされる情報を必要な人にピンポイントでお届けします。
本、WEB、映像などを組み合わせて情報の発信力を高め、必要とされる情報を必要な人にピンポイントでお届けします。

- 講座を選ぶだけ!教材不要ですぐに始められる
- 利用者が多くてもCSVでらくらく一括登録
- 自助知識の普及や共助を担う地域リーダー・サポーター育成
- 健康経営に欠かせない健康づくりやスキルアップ教育に
Study Packが提供する講座を選んでeラーニングを開講
Study Packの提供講座
NEW
自助・共助の力を高めよう!災害に強いまちづくりを目指して
わが家・わがまちの防災ガイド
わが家・わがまちの防災ガイド
地域における防災リーダー、防災サポーターの育成に!
防災に関する総合的な知識や地域における防災活動の意義などを学び、自助・共助の必要性を確認する講座です。
地域防災リーダーとして活動に参加する意欲のある方に向けた教材として、また家庭や地域で防災知識を学びたい方に向けた教材として、地域住民の皆さまの防災力の向上にぜひご活用ください。


地域の被害想定等に応じたオリジナル教材の追加など、カスタマイズも承ります。地域の独自性を生かした防災講座となるよう企画段階からお手伝い致します!
構成
- 地震への備えを万全に
- 津波から身を守ろう
- 風水害から身を守るには
- 土砂災害の発生メカニズム
- 火災から身を守るために
- ハザードマップの見方
- 家族との連絡方法
- 要配慮者を守ろう
- 自主防災組織の活動
- 講座のまとめ 自助・共助の重要性
詳細
オプション教材のご案内
この講座では全10章の教材の他に、オプション教材として下記の教材をご用意しております。メンタルヘルス対策講座(セルフケア編)
職場や地域住民向けのメンタルヘルス・セルフケア研修として
ストレス要因やストレス反応・主な症状、健康的なライフスタイルについて講師が解説します。さらに、セルフケアのための運動やマインドフルネスを実践できる内容になっています。
外国人住民を“孤立”させないために英語が苦手でもできる国際交流
やさしい日本語
やさしい日本語
地域の外国人住民を支援する地域リーダー向け講座として
外国人だけでなく、聴覚に障害を持つ人など日本語が不慣れな人に伝わりやすい日本語が「やさしい日本語」です。
やさしい日本語の基礎から、実際にやさしい日本語が使える場面と対応の例を、講師がわかりやすくレクチャーします。
やさしい日本語の基礎から、実際にやさしい日本語が使える場面と対応の例を、講師がわかりやすくレクチャーします。
食中毒予防の基礎を学ぶ
HACCPから作業環境管理まで
HACCPから作業環境管理まで
食品企業・小売業・飲食店の調理従事者向けHACCP講習会や地域住民対象の食中毒予防講座などに
食中毒およびHACCPの基礎知識を習得し、健康管理や衛生管理などに役立つ内容です。
事例で学ぶ!高齢者を狙った詐欺・悪質商法の手口と対策
出前講座など、通いの場で高齢者と一緒に!
高齢者を狙った詐欺・悪質商法の手口は、より巧妙になってきています。だまされないためには、日ごろから詐欺・悪質商法への対策を心がけておくことが大切です。
本講座では、特に高齢者に被害が多い詐欺や悪質商法の手口を「10例」紹介します。
本講座では、特に高齢者に被害が多い詐欺や悪質商法の手口を「10例」紹介します。
消費生活見守りサポーター養成講座
地域リーダーの育成や高齢者の見守り活動に
全国で設置が進む「消費者安全確保地域協議会(見守りネットワーク)」の中心となる、地域のボランティアによる消費生活見守りサポーターを養成する講座です。高齢者の消費者トラブル見守り事例や消費者を守る法律、いざというときの声のかけ方や相談のコツなども紹介。講座終了後にサポーターとして活動できるようになることを目指します。



構成
- はじめに
- 高齢者の消費者被害の特徴
- 高齢者を消費者被害から守る法律と体制
- 高齢者の消費生活見守りのポイント
- 最後に
詳細
講座と合わせて
ご活用ください!
消費生活見守りサポーターHANDBOOK
A5判/表紙共16頁/カラー「消費生活見守りサポーター養成講座」の内容をコンパクトにまとめた一冊。
講座終了後に配布することで内容の振り返りにつながります。見守り活動中に携帯しやすいA5判サイズです。
詳しくはこちら
ご利用料金
利用料 | 1名 | ~50名 | ~100名 | ~150名 | ~200名 | ~300名 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本料金 | - | 20,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 40,000円 | |
受講料 | Pack1 | 3,000円 | 40,000円 | 78,000円 | 114,000円 | 148,000円 | 207,000円 |
Pack2 | 2,500円 | 35,000円 | 68,000円 | 99,000円 | 128,000円 | 177,000円 | |
Pack3 | 2,000円 | 30,000円 | 58,000円 | 84,000円 | 108,000円 | 147,000円 |

価格は税別です。
基本料金と各講座の受講料をお支払いいただきます。
同時に複数の講座をお申込みいただいた場合、基本料金+各講座の受講料のお支払いとなります。
講座によって受講料が異なります。講座リストの受講料欄をご参照ください。
ご利用期間はご契約から半年間です。それ以外の期間でのご利用についてはお問い合わせください。
301名以上のご利用の場合は個別に料金をご案内致しますのでお問い合わせください。
基本料金と各講座の受講料をお支払いいただきます。
同時に複数の講座をお申込みいただいた場合、基本料金+各講座の受講料のお支払いとなります。
講座によって受講料が異なります。講座リストの受講料欄をご参照ください。
ご利用期間はご契約から半年間です。それ以外の期間でのご利用についてはお問い合わせください。
301名以上のご利用の場合は個別に料金をご案内致しますのでお問い合わせください。
教材の例

テキスト教材
イラストや図表でわかりやすく解説。学習時の教科書や参考資料に。
動画教材
講師の解説やアニメーションなどを、すき間時間で視聴しやすい構成で提供。
確認テスト
学習の効果が得られているかをテスト形式でチェック。
修了証
講座の修了証発行でモチベーションアップ!ご利用方法
出張講座にも

教室の指導用教材として活用
1台のPCのみで接続し、プロジェクターなどで映し出して学びの教室の教材としてご利用いただけます。ご利用方法や価格は別途お問い合わせください。
- 地域の通いの場でみんなが楽しめる教室(講座)の開催に
提供講座以外の講座をご希望の方
独自教材を作成したい
オリジナル教材の作成とeラーニングシステムの提供も行っております。
教材をお持ちの方
教材をお持ちの方はeラーニングシステムだけの利用も可能です。
ご利用方法や価格などは別途お問い合わせください。
セキュリティ対策

- 常時SSLでなりすましや盗聴の防止を強化
- 画像認証で悪意のあるプログラムからの不正なアクセスをブロック
- データセンターはセキュリティレベルの高いAWS(Amazon Web Services)を利用
動作環境
PC | スマートフォン/タブレット | |
---|---|---|
OS | Microsoft Windows macOS |
AndroidOS iOS |
ブラウザ | Microsoft Edge Google chrome Mozilla FireFox Safari |
標準ブラウザ(Android) Safari(iOS) |
※管理者向け機能はパソコンでのご利用となります。
お問い合わせ
電話で問い合わせる
午前9時~午後5時(土日祝日除く)
0120-10-2525
携帯電話からは03-5977-0300