- 新刊
健診で「血糖値が高め」といわれたら
糖尿病予備群に注意しよう!
糖尿病(ダイアべティス)を正しく知ってきちんと対処
監修:国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 院長 門脇 孝
A4/ 表紙4ページ+本文16ページ/ カラー
A4/ 表紙4ページ+本文16ページ/ カラー
198円(税抜価格180円)
- コンセプト
- 糖尿病は血糖値に異常のない状態から糖尿病予備群(境界域)を経て発症しますが、糖尿病予備群の段階から動脈硬化などの悪影響は生じています。糖尿及び糖尿病重症化予防のために、糖尿病予備群に焦点をあて、糖尿病予備群の予防・改善を中心に、血糖値の管理のための情報を提供します。「糖尿病スティグマ」について巻末で触れ、本文もアドボカシー活動に沿った表現にしています。
- 活用できる事業
- 特定健診・特定保健指導、糖尿病重症化予防事業
- 編集者からのひとこと
- 進歩の著しい糖尿病予防・治療およびアドボカシー活動を踏まえた内容で、糖尿病および重症化予防に役立てられる内容になっています。