大人だけでなく小中学生にも広がっている!
こどものメタボリックシンドローム
こども時代の生活習慣が一生の健康を左右します
監修:浜松医科大学医学部小児科学 教授 大関 武彦
A4/ 表紙共6ページ巻三つ折/ カラー
A4/ 表紙共6ページ巻三つ折/ カラー
82.5円(税抜価格75円)
- コンセプト
- 小児期の肥満やメタボリックシンドロームは、成人のメタボリックシンドロームに移行し、早期に生活習慣病を発症させやすくします。厚生労働省も早期からの生活習慣病対策を重視、「小児メタボリックシンドロームの診断基準」が提示されました。本リーフレットは、診断基準を作成した大関武彦先生にご監修いただき、診断基準はもちろん、こどもがメタボリックシンドロームを発症する原因、その予防法などを分かりやすくまとめています。母子保健指導、保育所・幼稚園・学校における保健指導、また親子での学習機会にお役立てください。