新型コロナウイルス、フレイルを防いで
すこやかな毎日を送るために
「新しい生活様式」を実践しましょう!
監修:新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 委員 川崎市健康安全研究所所長 岡部信彦
A4/ 表紙共12ページ/ カラー
A4/ 表紙共12ページ/ カラー
110円(税抜価格100円)
- コンセプト
- 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためには、人との接触を減らすために身体的距離を保つこと、マスクの着用や手洗いの徹底などを、これからも毎日の生活に取り入れて続けていくことが大切です。また高齢者の方には自粛生活に伴うフレイルの心配もあります。コロナ対策とフレイル予防、熱中症予防など新しい生活様式の啓発にお役立てください。
- 活用できる事業
- 新型コロナウイルス感染拡大防止
- 編集者からのひとこと
- 新しい生活様式をがどのようなものか、わかりやすいように一日の生活を漫画で説明しています。