地域のみんなで
見守って防ごう こども虐待
監修:東京通信大学人間福祉学部 教授 才村 純
B6変形(182×102mm)/ 表紙共12ページ(二つ折り後巻き三つ折り)/ カラー
B6変形(182×102mm)/ 表紙共12ページ(二つ折り後巻き三つ折り)/ カラー
60.5円(税抜価格55円)
- コンセプト
- 児童相談所での児童虐待相談対応件数は年々増加傾向にあり、深刻な問題となっています。増加の背景のひとつとして、地域のつながりの希薄化が考えられ増す。この冊子は、主に地域の人々へ向けて、身近な子どもの様子や子育て家庭を見守り、孤立させないこと、虐待の兆候を感じたら相談機関へつなぐことを訴える内容となっています。虐待のシグナル、通告に関するポイントなどのほか、子育て中の保護者への相談機関の紹介などをまとめました。
- 編集者からのひとこと
- 主に地域の方に向けたリーフレットになっており、子育て家庭に対してどのようなことを気にかけたら良いのかをまとめています。