
冬には、ほかの季節とはちがった健康対策が必要です。とくに注意が必要なのは、症状が重くなりやすい子ども、高齢者、妊婦、慢性疾患(ぜんそく、COPD、心臓病、糖尿病など)をもっている人です。すこやかに春を迎えられるよう、できることから備えを始めましょう。
- インフルエンザ、かからない・うつさない
まずは予防接種から。日常でできる、ウイルス感染予防方法をお伝えします。 - ノロウイルス撃退法
料理のときの注意は? もし吐いてしまったら? 対処方法を知っておこう。 - 高齢者のための冬の健康管理
気温差が命とりに! さらに冬に盲点となる「脱水症状」について解説。