メニュー

商品ジャンル

全7件中 1~7件目

70歳からの医療(高齢受給者証)

70歳からの医療の受け方

70歳になると医療を受けるときの自己負担割合や自己負担限度額が変わります

70歳になると、保険証兼高齢受給者証が交付され、自己負担割合や自己負担限度額が変わることを説明します。令和6年12月2日に保険証が廃止され、「保険証兼高齢受給者証」の新規交付が停止されるため、マイナ保険証の利用を促します。「リフィル処方せん」の記事も掲載しています。

55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/

商品コード:KH015050

70歳から74歳の人へ

お医者さんのかかり方

70~74歳の医療のかかり方について簡単にまとめたリーフレットです。医療費の自己負担割合については年齢や所得などに応じて1〜3割と違うことをわかりやすく説明しています。

38.5円(税抜価格35円) B5/ 表紙共2ページ/ カラー

商品コード:KH013860

全7件中 1~7件目