児童虐待を防ぐために
ひとりでかかえこまないで
監修:公益社団法人 母子保健推進会議 顧問 巷野悟郎
A4/ 表紙共4ページ/ カラー
A4/ 表紙共4ページ/ カラー
44円(税抜価格40円)
- コンセプト
- 児童相談所での児童虐待相談対応件数は年々増加傾向にあり、深刻な問題となっています。子育て中の保護者の孤立を救うことが虐待防止にもつながることから、この冊子は、主に子育て中の保護者へ向けて、悩みや問題を相談できる機関があることを紹介しています。虐待の種類や児童相談所全国共通ダイヤルへの通告に関するQ&Aなどの基本情報のほか、乳幼児揺さぶられ症候群や、しつけと虐待の違いなどの情報も記載しています。
- 活用できる事業
- 児童虐待防止、子育て支援など
- 編集者からのひとこと
- 子育て中で余裕のない方も手に取りやすいよう、明るく柔らかいデザイン、視覚的で見やすい内容にしました。