運動・食事・禁煙で防ぐ! 循環器病
脳卒中・心血管疾患から身を守ろう
A4/
表紙共8ページ/
カラー
99円(税抜価格90円)
- コンセプト
- 循環器病の予防に向けた「運動」「食事」「禁煙」の方法を、これらが「なぜ有効か」という理由も含め、わかりやすく示します。また、発症を早期に発見することが、予後を左右するという循環器病の特徴に鑑み、脳卒中と心血管疾患の発症早期の前兆も掲載。循環器病対策推進基本計画における「知識の普及啓発」の中で、特に「予防」「発症早期の適切な対応」に相当する情報を提供します。また、「循環器疾患」だけではわかりにくい場合があることも考慮し、サブサブタイトルに「脳卒中」「心血管疾患」という言葉を付けました。
- 活用できる事業
- 第2期循環器病対策推進基本計画に関連する啓発事業、各種健診・人間ドックの事後フォロー、特定保険指導
- 編集者からのひとこと
- 第2期 循環器病対策推進基本計画に関連する啓発事業、健診・ドックでのフォローアップ、日々の診療など、幅広くご活用いただけます。