メニュー

商品ジャンル

一覧

HPVワクチン接種費用請求で注意喚起<日本婦人科腫瘍学会>

日本婦人科腫瘍学会は5月25日、HPVワクチンの定期接種、キャッチアップ接種の接種間隔短縮を検討する場合の注意事項を会員に対し示した。定期接種、キャッチアップ接種ともに、医療機関が自治体に接種費用を請求する場合には、予防接種法に基づく「予防接種実施規則」「定期接種実施要領」で規定される接種間隔を遵守することが求められる。規定よりも短い間隔で接種した場合、法定外として取り扱われ(任意接種(自費)と判断される)、接種費用が戻らなかった例があったという。こうした事例を踏まえ同学会では、定期接種実施要領を遵守するよう、会員に求めた。

HPVワクチンの定期接種、キャッチアップ接種の接種間隔短縮を検討する場合の注意事項