メニュー

商品ジャンル

一覧

iPS細胞由来NK細胞移植による卵巣がん治験開始<京大iPS細胞研究所>

京都大学iPS細胞研究所は11月11日、国立がん研究センター東病院と連携し、iPS細胞由来のNK(ナチュラルキラー)細胞を用いた卵巣がんを対象とした治験を開始したと発表した。9月に第一例目の細胞移植を実施しており、今後、2024年3月までに6~18人で実施予定という。今回使用する「HLAホモiPS細胞」を用いて再生するNK細胞は、複数の患者に使用可能で安定供給が見込めるほか、ゲノム編集による免疫細胞の機能変化や細胞疲弊の回避などにも対応できるという。

プレスリリース
治験参加者の募集(国立がん研究センター東病院)