一覧
専門医療機関連携薬局、いまだ20府県で認定数ゼロ<厚生労働省>
厚生労働省は昨年末、2021年11月30日時点の認定薬局数を公表した。前回公表分(2021年10月30日時点)と比較すると、地域連携薬局は178件増の1,264件、専門医療機関連携薬局数は13件増の74件となった。都道府県別で見ると、地域連携薬局は、東京都の257件がトップ、以下、神奈川県と大阪府の115件、埼玉県86件、千葉県60件と続く。専門医療機関連携薬局は、神奈川県が最多で9件、以下、東京都と長野県の7件、愛知県6件、宮城県・群馬県・千葉県の4件と続く。また20府県でいまだ、専門医療機関連携薬局が0件となっている。
→ 認定薬局の件数(令和3年11月30日時点)【PDF】