一覧
重症喘息 追加維持療法の新薬 米FDA承認<アストラゼネカ>
アストラゼネカ株式会社は1月13日、アストラゼネカ英国本社と米のバイオテクノロジー企業アムジェン社が開発したTezspire(一般名:テゼペルマブ)が、成人および12歳以上の青年期の重症喘息患者の追加維持療法として、昨年12月、FDA・米国食品医薬局に承認されたと発表した。Tezspireは、上皮サイトカインであるTSLP(胸腺間質性リンパ球新生因子)を標的とした生物学的製剤。臨床試験全体において、喘息のフェノタイプや各種バイオマーカーでの数値を問わず、喘息の増悪を一貫して有意に抑制した。Tezspireは現在、EU、日本およびその他数カ国を含む世界中で薬事承認申請の審査中という。
→ プレスリリース
→ FDA:News & Events for Human Drugs