メニュー

商品ジャンル

一覧

COVID-19治療薬の特徴を一覧にまとめる <日本感染症学会>

日本感染症学会は1月21日、「COVID-19に対する薬物治療の考え方」第12版を公表した。最新の知見に基づき改訂を重ねている「考え方」だが、今版では重症化リスクのある軽症のCOVID-19患者に対する4つの治療薬の一覧を追加した。中和抗体薬2種:ゼビュディ(一般名:ソトロビマブ)・ロナプリーブ(同カシリビマブ/イムデビマブ)、抗ウイルス薬2種:ベクルリー(同レムデシビル)・ラゲブリオ(同モルヌピラビル)について、投与期間や発症後使用までの推奨日数、妊婦/授乳婦への投与の可否、入院or死亡の相対リスク減少率、主な副作用、オミクロン株への有効性などが、ひと目でわかるよう、まとめられている。

COVID-19に対する薬物治療の考え方【PDF】