メニュー

商品ジャンル

一覧

COVID-19嗅覚・味覚障害で会員向け声明<日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会>

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会は4月11日、新型コロナウイルス感染症による嗅覚・味覚障害に関する会員向けの声明を発表した。声明では嗅覚・味覚障害について、オミクロン株罹患後の患者では減少しているものの一定数存在しているとしたうえで、鼻副鼻腔炎が存在する場合、ステロイドの全身/局所投与などで改善する場合もあること、鼻副鼻腔に異常を認めない場合は、当帰芍薬散や嗅覚刺激療法が有効である可能性があること、味覚障害患者で血清亜鉛が低値を示す場合は、亜鉛製剤投与の適応が考えられることを示した。会員に対しては、治療には長期を要する旨を患者に説明し、精神面でのサポートも含めた診療を依頼した。

新型コロナウイルス感染症による嗅覚・味覚障害について【PDF】