メニュー

商品ジャンル

一覧

医師の半数が「職場でハラスメントを受けた」と回答<株式会社エムステージ>

株式会社エムステージは6月16日、医療機関におけるハラスメントに関するアンケート調査結果を公表した。調査は5月にWEBを利用して行われ、734人の医師(民間病院299人、公的病院94人、大学病院119人、クリニック170人など)から回答を得た。職場でハラスメントを受けたと感じたことのあるかという質問には55%が「ある」と回答。その種類を複数回答で尋ねたところ、パワーハラスメント320件、ペイシェントハラスメント(患者から医師への嫌がらせ)122件、モラルハラスメント109件という順だった。ハラスメントを受けて取った行動については、「何もしなかった」が107件でもっとも多かった。以下、「上司や同僚、職場に相談した」116件、「転職・退職した」95件などとなった。パワハラ防止法により医療機関でも相談体制の整備など対応が義務化されたことについては、「知っている」との回答が27%にとどまった。

プレスリリース