メニュー

商品ジャンル

一覧

食物アレルギーに関するオンライン出前授業を実施<食品メーカー5社>

食物アレルギー配慮商品を持つ食品メーカー5社(オタフクソース、ケンミン食品、永谷園、日本ハム、ハウス食品)が共同で商品開発や啓発活動に取り組む「プロジェクトA」は11月21日、今年初の食物アレルギーに関するオンライン出前授業を開催したと発表した。オンライン出前授業は、プロジェクトAが無料配布している副読本『知ろう!学ぼう!食物アレルギー~みんなでいっしょにおいしく食べよう~』を活用し、子どもたちの記憶に残る機会をつくり、食物アレルギーに対する理解・関心を深めてもらうことを目的に、小学校5・6年生向けに2021年10月からスタートした取り組み。21年度は計4校で実施し、延べ287人の児童が参加。22年度も副読本10万部を全国で配布している。今回の授業は、兵庫県の小学6年生39名(1クラス)を対象に実施。講師は、同じ兵庫県に本社のある「ケンミン食品」が担当した。22年度のオンライン出前授業の実施校については、追加での申し込みを12月末日まで受け付けしている。副読本の無料配布申し込みも随時受け付け中という。

プレスリリース【PDF】