メニュー

商品ジャンル

一覧

薬学部6年制課程、3大学で退学率4割超<文部科学省>

文部科学省は1月23日、2022年度の薬学部6年制課程における退学状況などを公表した。調査は21年度に続き2回目で、今回の調査対象は、国立14校、公立5校、私立60校の計79校だった。それによると、退学率がもっとも高かったのは千葉科学大学(42.2%)で、以下、日本薬科大学(40.7%)、医療創生大学(40.5%)、北陸大学(36.5%)と続く。いずれも私立大学だった。逆に退学者がゼロだったのは、東北大学、東京大学、金沢大学、京都大学、大阪大学、徳島大学、静岡県立大学で、いずれも国公立大学だった。私立大学で退学率が低かったのは、福岡大学(3.4%)、星薬科大学(3.5%)、安田女子大学(3.9%)などだった。

薬学部の6年制課程における退学状況等