メニュー

商品ジャンル

一覧

通所介護のあり方を提言、基本報酬の再評価訴える<日本デイサービス協会>

日本デイサービス協会は3月20日、次期介護保険制度改正に向けた通所介護のあり方に関する提言を公表した。提言はまず、中重度の要介護高齢者への対応が可能で、レスパイトケアの役割を有する通所介護事業は、高齢者の在宅生活の継続には欠かせない事業であるとした。また、介護施設に比して社会保障費の抑制効果が高く、訪問介護と比べても費用対効果が高いことから、通所介護事業の整備は重要な意味を持つと訴えた。12項目からなる提言では、来年度の介護報酬改定にも言及。物価高騰が続く中、送迎業務が基本サービスの通所介護では他のサービスと比べ、ガソリン代などエネルギー関連費用の負担が大きい。現行の基本報酬では事業所の減少が続く」と問題提起。基本報酬の再評価を訴えた。

次期制度改正における通所介護事業の在り方に関する提言【PDF】