メニュー

商品ジャンル

一覧

時間外労働の上限規制、大学病院勤務医の3割が超過<文部科学省>

文部科学省は4月18日、 全国81大学病院の医師の勤務実態に関する調査結果を公表した。2024年度から勤務医の残業と休日労働は、原則年960時間を上限とする規制が始まる。今回の調査では、2024年度時点で、大学病院の勤務医約4万4,000人のうち、 34%に当たる約1万5,000人が年960時間を超える時間外労働となる見込みであることが判明した。また、医師の働き方改革が、教育・研究に及ぼす影響について質問(複数回答)したところ、 「研究時間の確保ができなくなり成果が減少する」90%、「臨床教育の質が低下する」 89%などが挙がった。

「大学病院における医師の働き方に関する調査研究」の調査結果の公表について