メニュー

商品ジャンル

一覧

医療系スタートアップへの支援なども盛り込まれる<政府・総合経済対策>

総合経済対策(上記)には、医療系スタートアップへの支援も盛り込まれた。ドラッグロスの解消を含めた創薬力の強化に関し、「治験環境や医療データの連携等を基盤とする国内エコシステムを確立するため、海外のエコシステムとの連携を図る医療系スタートアップの支援を行う」とした。心電計、治療系アプリ等についても、患者や産業界のニーズを踏まえて選定した品目について、医科向け医療機器に関する広告規制を今年度内に緩和を行いネット上等の出品(広告)を可能とするとともに、さらに緩和を進める。さらにプログラム医療機器(SaMD)について、二段階承認の考え方の明確化や診療報酬制度のあり方などの検討を行った上で、今年度中に所要の措置を講じ、普及の加速を図ことが明記された。医療系ではそのほか、がん・難病の治療薬開発への生成AIの利用促進、がん・難病患者の全ゲノムデータを搭載した情報基盤の整備とその利活用促進、医薬品供給不足解消のため増産を行う製薬企業への支援などが盛り込まれている。

デフレ完全脱却のための総合経済対策 ~日本経済の新たなステージにむけて~