メニュー

商品ジャンル

一覧

喫煙率、過去最低を更新<国民健康・栄養調査>

厚生労働省は8月29日、2022年国民健康・栄養調査を発表、たばこを習慣的に吸っている20歳以上の男女の割合は14.8%で、現行の設問となった03年調査以降の過去最低を更新したことが明らかになった。20歳以上の喫煙率は、男性24.8%、女性6.2%で、いずれも過去最低。年齢別では男性30代の35.8%、女性40代の10.5%が高かった。そのほか、新型コロナの影響による体重や生活習慣の変化を尋ねたところ、体重が増えたとした男性は13.2%、女性は16.7%。1週間あたりの運動日数が減ったと回答したのは男性が12.7%、女性が13.8%となった。調査は22年11~12月に実施、全国の約2,900世帯から回答を得た。

令和4年「国民健康・栄養調査」の結果