一覧
医学部入学者、2年ぶりに女性の割合が4割を切る<文科省>
2024年4月の大学医学部医学科の入学者に占める女性の割合が、2年ぶりに4割を切ったことが、文部科学省の調べでわかった。10月15日に公表された「医学部医学科の入学者選抜における公正確保等に係る調査」によると、男性の入学者は5,563人で全体の60.2%、女性は3,680人で39.8%だった。女性入学者の割合が最も高かった大学を国立/公立/私立の設置主体別で見ると、弘前大(女性入学者53.6%)/福島県立医大(同41.5%)/聖マリアンナ医大(同59.0%)となっている。一方、最も低かったのは、北海道大(同18.9%)/大阪公立大(同24.2%)/日大(32.6%)だった。
→ 医学部医学科の入学者選抜における公正確保等に係る調査について