一覧
新・食事摂取基準で、医療・介護・行政関係者向け研修会を開催<厚生労働省>
「日本人の食事摂取基準(2025年版)」が4月1日から使用されるのを前に、厚生労働省では、医療・介護・行政関係者を対象に、新しい食事摂取基準を正しく理解するための研修会を2月に実施する。研修会は2月9日に神戸サンポーホール(神戸市中央区)、11日に東大・安田講堂(東京都文京区)で、どちらも14時~17時に開催する。厚労省検討会で座長を務めた佐々木敏氏(東大名誉教授)が講師を務める。参加費は無料。参加申し込みは1月27日から始まっており、2月4日18時まで受け付ける。定員は各会場800人程度で、申込が定員を上回った場合は抽選とする。
→ 「日本人の食事摂取基準(2025年版)」研修会の実施について