一覧
「細胞スプレー法」新たな心不全治療法の治験を開始 <大阪大学大学院医学部>
大阪大学大学院医学部心臓血管外科のグループは11月29日、「細胞スプレー法」を用いた新たな心不全治療法の医師主導治験を開始すると発表した。「細胞スプレー法」は他家脂肪組織由来間葉系幹細胞を心臓に直接吹き付けるもので、CABG(冠動脈バイパス手術)の施行と同時に行う。CABGでは予後が改善しない患者が一定数いることが課題とされてきたが、「細胞スプレー法」を併用することで治療成績の向上が期待される。
→ 大阪大学大学院医学系研究科医学部・NEWS & TOPICS 11/27