一覧
産学共同で遠隔医療の研究講座を開設 <順天堂大学>
2月5日、順天堂大学は、フィリップス・ジャパン、東邦ホールディングス、旭化成、インターリハ4社と共同研究講座「デジタルヘルス・遠隔医療研究開発講座」を開設したと発表した。循環器疾患を対象に、遠隔診療システムや遠隔リハビリテーションモニタリングシステムを開発する方針という。増悪の未然防止による予後改善と医療費削減をめざす。また、同時に開発する音声入力カルテシステムで医療従事者の負担軽減も期待できるとしている。
→ プレスリリース <順天堂大学>