一覧 2020年04月21日 高血圧・肥満が寿命を最も縮めていることを特定 <大阪大学> 大阪大学の研究グループは3月24日、高血圧と肥満が現代人の寿命を縮める要因であることを明かにしたとする研究成果を発表した。世界中から集められた70万人のゲノム情報・バイオマーカー・寿命情報を解析し明らかにしたもの。この手法を電子カルテデータなどに当てはめることで健康リスクの予測が可能であるとし、予防医療への応用が期待される。 → プレスリリース <大阪大学>