一覧
テレワーク導入、最も多い東京都で52% <厚生労働省>
厚生労働省は4月30日、LINEのサービスを利用してこれまで3回実施した「新型コロナ対策のための全国調査」について、調査結果をとりまとめた。「3密」の回避に向けた取り組み状況については、第2回調査(4月5日・6日)では39.64%だったものの、第3回調査(4月12日・13日)では50.88%に増加。4月7日の7都府県を対象とした緊急事態宣言後、「3密」回避の動きが全国的な広がりを見せたことがわかった。テレワークの導入は27%と、緊急事態宣言前に比べ大きく伸びたものの、政府目標の「7割」にはまだ届いていない。また都道府県で大きく差があり、東京都で最大52%、5%未満の県も多くみられた。
→ プレスリリース