一覧 2020年07月08日 電子処方箋は2022年度夏の運用開始をめざす <加藤厚労相> 6月22日に開催された経済財政諮問会議で、臨時議員として出席した加藤厚労相は「新たな日常」にも対応した「データヘルスの集中改革プラン」について報告。その中で「デジタル・ガバメント実行計画」において2023年度からの実施をめざすとされた電子処方箋の導入を前倒しし、2022年夏をめどに運用を開始すると発表した。 「データヘルスの集中改革プラン」は、「骨太の方針2020」における「医療提供体制等の強化」の一環として位置づけられる。「医療提供体制の強化」は、今後、2年間で集中的に実行する直近の課題として、骨太の方針に盛り込まれる予定。閣議決定は7月中旬ごろと見込まれている。 → 令和2年第9回経済財政諮問会議資料(内閣府)