一覧
妊婦への使用で、NSAIDsの添付文書改訂を指示 <厚生労働省>
厚生労働省は日本製薬団体連合会に対し、妊婦全般が禁忌になっていない、シクロオキシゲナーゼ阻害剤について、添付文書を改訂するよう2月25日付の通知で指示した。妊婦に対しシクロオキシナーゼ阻害作用を有するNSAIDs(非ステロイド性消炎鎮痛薬)を用いた際、胎児の腎機能障害・尿量減少、羊水過少症等が起きたとする報告を受けた措置で、通知では添付文書に、「有益性が危険性を上回る場合のみに投与する」「投与する際は必要最小限にとどめる」などの文言を追加するよう、求めている。
→ 「使用上の注意」の改訂について【PDF】