検索結果
介護予防・高齢者福祉 から検索しています。
- 感染症予防 /
- 見守り手帳 /
- 認知症関連 /
- 介護予防全般 /
- 基本チェックリスト・介護予防手帳 /
- 閉じこもり・うつ /
- 低栄養改善 /
- 運動器の機能向上 /
- 口腔機能向上 /
- 高齢者の生きがい健康づくり /
- 高齢者の生活安全 /
- 在宅介護 /
- 高齢者虐待防止 /
- 成年後見制度/見守りネットワーク /
- 地域包括支援センター /
- 認知症とともに暮らすシリーズ /
- いきいき健康教育シリーズ /
- ピーターラビットと介護予防シリーズ /
- 今日からさっそく介護予防シリーズ /
- 介護予防教室シリーズ /
- はじめましょう介護予防シリーズ /
- 大文字版 絵でわかる介護予防シリーズ /
- 介護予防ポスターシリーズ /
- 介護予防で健康長寿シリーズ /
- 介護予防パネル /
- 介護予防PRグッズ /
- カレンダー /
- その他 /
高齢者の方にはコロナ対策だけでなく自粛生活に伴うフレイルの心配もあります。コロナ対策とフレイル予防、熱中症予防など新しい生活様式の啓発にお役立てください。
110円(税抜価格100円) A4/ 表紙共12ページ/ カラー
商品コード:HE154290
好評既刊を新型コロナ対策を踏まえた新刊にカスタマイズ。「生活不活発の防止」をキーワードに感染予防を踏まえたフレイル対策を紹介します。
88円(税抜価格80円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE154330
高齢になるとさまざまな病気で医療機関にかかることが増、それによって調剤される薬もいつの間にか増えてしまいます。薬を減らすのに役立つ情報を紹介します。
49円(税抜価格45円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361250
高齢になると感染症にかかると重症化する危険が高まります。代表的なインフルエンザとノロウイルスの基礎知識と感染症予防の基本情報を掲載しています。
49円(税抜価格45円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE361220
高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に向けて、65歳以上の人を対象に健診後などの情報提供や健康教育に使えます。
88円(税抜価格80円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE361190
後期高齢者向けの健診事後フォローリーフレットです。生活習慣のポイントではフレイルに関する記述を盛り込んでいます。
49円(税抜価格45円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE070890
すてきなブレスレットが作れる天然石・ビーズのキットです。
認知症予防には手先を使った活動が効果的といわれているので、介護施設でのレクリエーションや、通いの場での趣味活動にご利用いただけます。
495円(税抜価格450円)
商品コード:TB012801
すてきなブレスレットが作れる天然石・ビーズのキットです。
認知症予防には手先を使った活動が効果的といわれているので、介護施設でのレクリエーションや、通いの場での趣味活動にご利用いただけます。
495円(税抜価格450円)
商品コード:TB012800
VOL.3では、、お口の機能を守るための体操メニューを紹介しています。口腔機能、呼吸機能は、加齢と共に徐々に低下してきます。そのため、おいしく食べて、楽しく話し、よく笑うなどの基になる口腔機能を維持・向上させる必要があります。
このDVDプログラムの日々の積み重ねにより、その機能の維持・向上に一定の効果を果たし、それが生活の質(QOL)や日常生活行為(ADL)の向上、ひいては介護の予防や、よりよい生活の実現につながることを期待しています。
11,000円(税抜価格10,000円) DVDトールケース/
商品コード:DVD00110
VOL.2では、転倒予防・腰痛予防・姿勢矯正のメニューを紹介しています。高齢者の転倒は、要介護の要因の一つとなっています。転倒を予防するには、筋力トレーニングやバランス運動などの運動に加えて、二つの課題を同時におこなう二重課題のような応用的なトレーニングが効果的です。
腰痛の原因が、腰だけにあるのではなく、その周囲の胸椎や股関節の可動性の低下が原因であることも少なくありません。これらの柔軟性や筋力を改善し、腰への負担を減らしていきましょう。
11,000円(税抜価格10,000円) DVDトールケース/
商品コード:DVD00100
VOL.1では、膝痛予防・サルコペニア予防の運動メニューを紹介しています。膝のまわりの筋肉の筋力低下は、膝の不安定性や痛みにつながる可能性があります。膝痛の予防には、衰えやすい筋肉を中心に、その筋力を維持・向上させていく必要があります。正しいエクササイズの仕方を意識しながら筋機能の向上を目指していきましょう。
11,000円(税抜価格10,000円) DVDトールケース/
商品コード:DVD00090
介護者による虐待を防止するために活用したいサービスや制度、相談機関などを紹介しています。
49円(税抜価格45円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE070840
大文字、平易な説明の、主に後期高齢者用のロコモ予防・改善用冊子です。口腔と栄養、フレイルなど最新情報も入れています。
88円(税抜価格80円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE360940
高齢者向けにすぐできる認知症予防の方法を列挙しました。イラスト中心で誰もがすぐ実践可能です。介護予防全般にも役立ちます。
176円(税抜価格160円) A5/ 表紙4ページ+本文32ページ/ カラー
商品コード:HE360950
ロコモを中心に、高齢期で問題となるフレイルやサルコペニアなど対策についてわかりやすく説明。大きな文字でイラストたっぷりの冊子です。
88円(税抜価格80円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE070810
いつまでも自立した生活を送るための体力セルフチェックと、高齢期の運動の大切さを紹介する商品です。中面は高齢期にこそ実践してほしい体操がポスターになっていますのでご活用ください。
49円(税抜価格45円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE100670
一般社団法人日本臨床内科医会作成の「健康・長寿の10か条」を掲載した、高齢者の健康づくりの啓発用タオルです。
330円(税抜価格300円)
商品コード:TB012300
ロコモティブシンドローム(運動器症候群)予防におすすめのトレーニングをタオルにしました。
330円(税抜価格300円)
商品コード:TB012280
2014年に提唱された「高齢期の虚弱(フレイル)」についての説明や、原因、予防方法を掲載しました。
27円(税抜価格25円) A4変形/ 表紙共2ページ/ カラー
商品コード:HE360810
「セカンドライフ」を迎える世代の方が、心身ともにすこやかに暮らしていくために大切なことを14のキーワードごとに紹介してまいります。
253円(税抜価格230円) A4/ 表紙4ページ+本文32ページ/ カラー
商品コード:HE070740
安否確認・虐待・消費者トラブル・うつなど、いつもと違う様子の高齢者に気づいてもらうためのポケットティッシュです。さまざまな場面を掲載しているので、さまざまな事業でお使いいただけます。
商品コード:TB012160
高齢者を対象に、肺炎の現状、高齢期の肺炎の特徴、予防接種や口腔ケアなど予防方法などを紹介しています。
49円(税抜価格45円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE070730
介護予防、足病予防に効果的なフットケアの手順を豊富な写真とイラストで詳細に解説。高齢者福祉・保健担当者必携の1冊。
2,640円(税抜価格2,400円) B5/ 表紙4ページ+本文80ページ/ カラー(本文32ページ2色)
商品コード:TK010600
足指や爪のトラブル解説と予防・解消法の紹介。自宅でできるフットケア。
99円(税抜価格90円) B5/ 表紙共16ページ/
商品コード:HE360050
一般高齢者の方向けに、健康づくりや介護予防のポイントを100項目あげ、健康長寿の「秘訣」として紹介しています。
253円(税抜価格230円) A4/ 表紙4ページ+本文32ページ/ カラー
商品コード:HE070630
高齢者向けに、熱中症の予防と応急処置を簡潔に紹介するパンフレット。啓発と情報提供に最適です。
44円(税抜価格40円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー
商品コード:HE153150
高齢者の身体活動増加のために、日常生活のなかでからだを動かす機会を増やしたり、家事を運動に変えるヒントなどを紹介します。
165円(税抜価格150円) A4/ 表紙共16ページ/ カラー
商品コード:HE070710
介護サービス事業者や介護保険施設で働く人を対象にした、高齢者虐待防止のためのパンフレットです。
88円(税抜価格80円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE070980
家の中でどんな事故がどんなところで起きているのかを知ってもらい、本人やご家族に危険がないか見直してもらうための冊子です。
88円(税抜価格80円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー
商品コード:HE070950