メニュー

商品ジャンル

全327件中 151~180件目

対象者別

女性、妊産婦、乳幼児、高齢者など対象者ごとに活用いただけるパンフレットやツールのご紹介です。

ピーターラビットとフレイル予防

健康長寿をめざして低栄養に注意しよう

「運動」「栄養」「社会参加」のフレイル予防の3つの柱にプラスして「口腔ケア」に取り組むことも欠かせません。それぞれの対策をわかりやすく紹介するとともに、持病の悪化や感染症を防ぐための健康管理に関する情報も掲載しています。

99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー

商品コード:HE361630

ピーターラビットとフレイル予防

健康長寿をめざして歯と口をケアしよう

「運動」「栄養」「社会参加」のフレイル予防の3つの柱にプラスして「口腔ケア」に取り組むことも欠かせません。それぞれの対策をわかりやすく紹介するとともに、持病の悪化や感染症を防ぐための健康管理に関する情報も掲載しています。

99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー

商品コード:HE361640

ピーターラビットとフレイル予防

健康長寿をめざして社会参加でつながろう

「運動」「栄養」「社会参加」のフレイル予防の3つの柱にプラスして「口腔ケア」に取り組むことも欠かせません。それぞれの対策をわかりやすく紹介するとともに、持病の悪化や感染症を防ぐための健康管理に関する情報も掲載しています。

99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー

商品コード:HE361650

人生100年時代の基礎知識

認知機能の衰えに気がついたら

軽度認知障害(MCI)は認知症へのわかれ道です

認知症予防のために、軽度認知障害(MCI)の段階での医療機関の受診と予防のための方法の紹介を中心に、MCIと診断されたらどうすればよいかを紹介。新薬「レカネマブ」の使用対象についても触れています。

99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー

商品コード:HE361610

「人生100年時代」をいきいきと過ごすために

高齢期の健康づくりと介護予防

毎日の習慣で健康寿命を延ばそう

健康寿命の延伸を目的に、生活習慣病等の疾病予防・管理と介護予防・フレイル対策の情報をまとめました。「後期高齢者の質問票」も掲載。

187円(税抜価格170円) A4/ 表紙4ページ+本文16ページ/ カラー

商品コード:HE154850

いつまでも自分らしく暮らすために!

食生活でフレイル予防

1日3食とることの重要性や毎日食べたい10食品の紹介、市販品やカット野菜の活用法などについて解説。また、食べる機能を保つためのお口のケアについても説明しています。

55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー

商品コード:HE361550

いつまでも自分らしく暮らすために!

社会参加でフレイル予防

日常生活を活発にする社会参加の例や、具体的な通いの場について解説。また、付き合いなどが原因でやめられない喫煙や飲みすぎへの注意喚起もしています。

55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー

商品コード:HE361540

いつまでも自分らしく暮らすために!

口腔ケアでフレイル予防

毎日の暮らしのなかでできる口腔ケアの方法や、口腔機能を高める簡単な体操について解説。また、定期的な歯科受診の重要性についても説明しています。

55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー

商品コード:HE361530

いつまでも自分らしく暮らすために!

運動でフレイル予防

有酸素運動の重要性や、足腰を鍛えるための具体的な筋力トレーニングについて解説。また、ふらつきや転倒の原因になる薬の飲み合わせや副作用についても説明しています。

55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー

商品コード:HE361520

さあ、はじめましょう!

認知症予防であんしん生活

まずはフレイルを寄せ付けない生活習慣から

自粛生活で心身の機能が弱った恐れのある高齢者に、フレイル予防を実践してもらうためのリーフレットです。まず認知機能に衰えがないか自己チェック、認知症に関する正しい知識と認知症を寄せ付けないための生活習慣を紹介します。

82.5円(税抜価格75円) A4/ 表紙共6ページ/ カラー

商品コード:HE361510

さあ、はじめましょう!

低栄養を防いですこやか食生活

高齢期こそしっかり食べてフレイル予防

自粛生活で心身の機能が弱った恐れのある高齢者に、フレイル予防を実践してもらうためのリーフレットです。まず自分の栄養状態をチェックしてもらい、低栄養がどんな問題を引き起こすのかを知って、低栄養を改善するための食生活の情報を紹介します。

82.5円(税抜価格75円) A4/ 表紙共6ページ/ カラー

商品コード:HE361500

さあ、はじめましょう!

運動と外出ではつらつ生活

もっと積極的に体を動かしてフレイルを防ごう

自粛生活で心身の機能が弱った恐れのある高齢者に、フレイル予防を実践してもらうためのリーフレットです。自分の運動習慣をチェックして、運動習慣や外出の大切さを知ってもらい、運動機能を維持・向上させるトレーニング法や外出の機会を増やす情報を紹介します。

82.5円(税抜価格75円) A4/ 表紙共6ページ/ カラー

商品コード:HE361490

さあ、はじめましょう!

お口のケアでいきいき生活

セルフケアと歯科健診でオーラルフレイルを防ごう

自粛生活で心身の機能が弱った恐れのある高齢者に、フレイル予防を実践してもらうためのリーフレットです。自己チェックからオーラルフレイルのこわさを知ってもらい、予防するために実践できる情報を紹介します。

82.5円(税抜価格75円) A4/ 表紙共6ページ/ カラー

商品コード:HE361480

健康長寿を目指してバランスのよい食事をしていますか?

いくつになっても「食事」が大切です!

「3・1・2弁当箱法」であなたも素敵な食生活を

主食・主菜・副菜を組み合わせて適量で栄養バランスを整える1食の食事づくり法「3・1・2弁当箱法」とその活用方法を紹介。毎日の食卓にも活用でき、市販弁当や惣菜などの栄養バランスやエネルギー量の把握にも役立ちます。

198円(税抜価格180円) A4/ 表紙4ページ+本文16ページ/ カラー

商品コード:HE361470

不安そうな高齢者を見かけたら、思いやりの声かけを

地域で見守ろう、認知症の高齢者

認知症高齢者が住み慣れたまちで暮らし続けるためには、地域ぐるみの協力が欠かせません。様子が心配な高齢者を見かけたらどのように声をかければよいのか、その後の対応はどうすればよいかをまとめました。声かけ活動などでもご利用いただけます。

99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー

商品コード:HE070990

「100年時代」の基礎知識

こんな病気が介護を招く!

持病がある人はとくに注意!

要介護認定のレベル別の主要な疾病の紹介などから、どのような病気が危険か、予防のための健診などの重要さを提示。そのような病気やフレイル予防の生活習慣、ヒートショックについても説明します。

55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー

商品コード:HE361460

コロナの影響で不活発な生活になっていませんか?

フレイル(心身の衰え)に注意しましょう!

生活の自粛などにより、いまフレイルの危険が高まっていることを説明し、、保健事業と介護予防につなげるために、「運動」「栄養+口腔ケア」「社会参加」と健診・検診の受診と持病の管理の具体策を紹介します。

99円(税抜価格90円) A4/ 表紙共8ページ/ カラー

商品コード:HE361450

あなたの「若さ」を取り戻しましょう

フレイル予防で健康長寿

「運動」「栄養」「社会参加」についてフレイル予防のポイントを紹介。持ち運びにもベ便利なA5サイズで通いの場や自宅でもご利用いただけます。

154円(税抜価格140円) A5/ 表紙4ページ+本文16ページ/ カラー

商品コード:HE361430

熱中症は危険です!

高齢者はとくに注意が必要です!

高齢者に特に知ってほしいエアコンの適正利用や水分補給を中心に予防方法を紹介。チェックリストや熱中症が疑われるときの対処法も掲載しています。

55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー

商品コード:HE154650

コロナ禍などでの心身の異常もチェック

75歳以上が対象です!! 定期健診のご案内

年に1度の健診を健康長寿に活かしましょう

後期高齢者健診の受診勧奨用に、健診がなぜ健康長寿に役立つのか、検査内容について、またフレイル対策と地域包括支援センターについても紹介しています。

55円(税抜価格50円) A4/ 表紙共4ページ/ カラー

商品コード:HE070970