メニュー

商品ジャンル

医療ニュース

運動が細胞老化を抑制するメカニズムを解明<東京都健康長寿医療センター研究所>

7月18日、東京都健康長寿医療センター研究所は、動物モデルを用いた研究から、運動により筋組織から産出される因子PEDFが末梢組織の細胞老化を抑制する働きを持つことを明らかにしたと発表した。津島博道日本学術振興会特別研究員、杉本昌隆研究副部長らの研究グル ... 続きを読む

日本初、小児脳死ドナーから肝腎同時移植を実施<国立成育医療研究センター>

国立成育医療研究センターは7月12日、臓器移植センターの笠原群生らのグループが5月17日、10歳未満の女児に小児脳死下ドナーからの臓器提供による肝腎同時移植を行ったと発表した。臓器移植を受けた患者の術後経過も順調で、7月上旬に退院したという。小児脳死下ド ... 続きを読む

筋弛緩剤を紛失、発見に至らず<石川県立中央病院>

石川県立中央病院(金沢市)は7月12日、手術の麻酔の際に使用する筋弛緩剤、ロクロニウム臭化物静注液1瓶(50mg)を紛失していたことを明らかにした。紛失は7月9日に判明。院内の探索、紛失した過程の調査等を実施したが、12日現在、発見に至っておらず、引き続き ... 続きを読む

HPVワクチンに関する情報提供サイトを開設<東京都>

東京都は7月9日、HPVワクチンの情報をわかりやすく知らせるポータルサイト「はじめてのHPVワクチン」を開設した。HPVワクチンと子宮頸がんの情報や、HPVワクチンに関する相談先等が掲載されている。主な対象者は、定期接種対象者(現在、小学校6年~高校1年相当の ... 続きを読む