メニュー

商品ジャンル

医療ニュース

新型コロナワクチン接種後のアナフィラキシー疑いで「情報収集中」<加藤厚労相>

愛知県愛西市の新型コロナワクチン集団接種会場で11月5日、40代女性が接種後に急変し搬送先で死亡、遺族から「アナフィラキシーを発症していたのに、適切な対応がなされなかった」と指摘されている。この事案について加藤厚労相は11日、閣議後の記者会見で言及。厚 ... 続きを読む

新型コロナ、季節性インフル同時流行に備えリーフを作成<厚生労働省>

厚生労働省はこのほど、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時期の流行に備え、国民に対し、感染状況に応じた具体的な協力を呼び掛けるリーフレットを作成した。リーフレットは、(1)この冬は、ワクチン接種・新型コロナ抗原定性検査キット・解熱鎮 ... 続きを読む

自社開発の電子お薬手帳とマイナポータルとの連携を開始<日本調剤>

日本調剤は11月1日、自社開発した電子お薬手帳「お薬手帳プラス」と、マイナポータルとの連携を開始したと発表した。電子お薬手帳とマイナポータルとの連携は初の事例で、複数の医療機関・薬局で調剤された薬剤情報を「お薬手帳プラス」内に取り込み、一元的に閲覧 ... 続きを読む

DPP-4阻害薬、他の糖尿病薬と比較して膵がん発症のリスクは上昇させない<岐阜大>

岐阜大学は10月25日、同大学院のグループが、DPP-4阻害薬の使用が他の経口糖尿病薬と比較し、膵ガンの発症リスクを上昇させないことを、医療ビッグデータの解析により明らかにしたと発表した。研究では、2009年12月から2019年6月までの健保組合加入者の全レセプト ... 続きを読む

新型コロナ感染者の致死率、パンデミック当初の30分の1まで低下<横浜市立大>

横浜市立大学は10月20日、同大附属病院化学療法センター・堀田信之センター長らの研究グループが、新型コロナウイルス感染者の致死率が、パンデミック初頭から30分の1以下に低下したことを明らかにしたと発表した。研究グループは、米国ジョンズ・ホプキンス大学か ... 続きを読む