メニュー

商品ジャンル

医療ニュース

フレイル・ロコモ克服のための宣言<日本医学会連合>

日本医学会連合は先ごろ、「フレイル・ロコモ克服のための医学会宣言」を公表した。宣言は、フレイル・ロコモティブシンドローム(ロコモ)は健康寿命の短縮・要介護状態を引き起こす危険な状態である一方で、予防・改善が可能であり、医学会をはじめ国全体が一丸 ... 続きを読む

リフィル処方できない医薬品リスト公開<データインデックス株式会社>

医薬品情報データベースの開発・研究及び販売を手がけるデータインデックス株式会社は、2022年度診療報酬改定で導入されたリフィル処方箋に関連し、リフィル処方できない医薬品のリストを自社Webサイト上で公開している。リストは、自社の医薬品マスターデータベー ... 続きを読む

COVID-19嗅覚・味覚障害で会員向け声明<日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会>

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会は4月11日、新型コロナウイルス感染症による嗅覚・味覚障害に関する会員向けの声明を発表した。声明では嗅覚・味覚障害について、オミクロン株罹患後の患者では減少しているものの一定数存在しているとしたうえで、鼻副鼻腔炎が存在す ... 続きを読む

リフィル処方箋、6割近くが「利用したい」と回答<日本トレンドリサーチ>

日本トレンドリサーチは4月6日、リフィル処方箋に関するアンケート調査の結果を公表した。調査はこの3月、全国の男女1,000人を対象にインターネットで実施した。リフィル処方箋制度を利用したいとする回答は58.7%、利用したくないが11.0%、どちらともいえないは3 ... 続きを読む

職員の目の届かない場所でリハビリ中に転倒<横浜市スポーツ医科学センター>

横浜市は4月3日、同市の指定管理施設である横浜市スポーツ医科学センターで、リハビリ中の患者が転倒、負傷したことを明らかにした。事故があったのは2日の昼。患者は理学療法士の目の届かない廊下で、指導済みのリハビリメニューを実施していたが、11時50分ごろ、 ... 続きを読む